FF11 2020年夏のウェルカムバックキャンペーン
- 2020.07.31
- FF11
FF11の2020年夏のウェルカムバックキャンペーンの開催が決定しました。 キャンペーン期間 2020年8月7日(金)17:00~8月17日(月)17:00(日本時間) となっています。 キャンペーン対象のアカウント/キャラクターについて ①「プレイオンラインID」を「スクウェア・エニックス アカウント」へ移行している ②「スクウェア・エニックス アカウント」に契約中の製品版「プレイオンライン/フ […]
FF11の2020年夏のウェルカムバックキャンペーンの開催が決定しました。 キャンペーン期間 2020年8月7日(金)17:00~8月17日(月)17:00(日本時間) となっています。 キャンペーン対象のアカウント/キャラクターについて ①「プレイオンラインID」を「スクウェア・エニックス アカウント」へ移行している ②「スクウェア・エニックス アカウント」に契約中の製品版「プレイオンライン/フ […]
音楽聴き放題サービスはいろんな種類がありますね。 自分はサービス開始以来Google Play Musicを使っていたんですが、年内にサービス終了となりました。 基本的にPlay Musicには満足していたんですが、唯一不満だったのは歌詞表示ができない事でした。 カラオケの練習をしたい時は、Play Musicで音楽を流しながらブラウザで歌詞を表示していました。 このやり方はけっこう面倒くさいんで […]
基本的には素敵な端末だと思うOPPO Reno3 Aですが、残念な事にしずく型のノッチが存在します。 iPhone X登場以来、ほぼデファクトスタンダード状態になってしまったノッチ(ただしXperia除く)。 最近はパンチホール等に移行しつつもありますが、出来ればない方がデザイン的にはいいですよね。 そう思っている人が多いからでしょうか? Androidではノッチを目立たなくさせる機能を標準で搭載 […]
6月9日に日本でも正式に発売されたMi Note 10 LiteとRedmi Note 9Sですが、特にRedmi Note 9Sはコスパが良い事で至るところで取り上げられていますね。 自分も気になってしまって色々調べてみましたので、気になった点を中心にまとめてみたいと思います。 比較表 項目 Mi Note 10 Lite Redmi Note 9S 値段 44800円 29800円 サイズ 1 […]
GPS Botの第2世代をAmazonで購入し、子供に持たせるようになってから1ヶ月程経過しました。 まずは、最初のセットアップの方法をご紹介し、実際使ってみての感想を書きたいと思います。 開封 到着したGPS Botの箱はかなりコンパクトでした。 こちらが箱の表面になります。 こちらが裏面になります。 箱を開けるとこんな感じです。 シンプルに本体だけが入っています。 注意点として、充電用のUSB […]
今年はコロナの影響で小学校は全国的に6月から本格的に始まっている学校が多いと思います。 うちの子供も6月から本格的に小学校に通い始めました。 当初は親が一緒に登下校していたのですが、6月の下旬になりついに子供たちだけで登下校しようという事になりました。 親としては無事に帰って来れるのか非常に心配です。 子供たちだけでの登下校初日はとにかく心配でした。 そんなわけで少しでも安心を得たいと思いまして、 […]
先日の事ですが、OPPO Reno3 Aをわりと衝動的に購入しました。 衝動的と言いつつも他に、Reno A、Mi Note 10 Lite、Redmi Note 9Sの中で悩みました。 要は最近話題だったミドルレンジスマホがどれか欲しいなぁという事ですね。 比較編 シャオミ どれにするかは散々迷いました。 Redmi Note 9Sは安いけど、カメラ部分が絶望的にダサいので早い段階で脱落しました […]
Amazon恒例のタイムセール祭りが2020年7/24(金)9:00〜7/26(日)23:59の日程にて実施中です。 今回の気になる商品についてメモっておきたいと思います。 Fire HD 10タブレット(32GB) 10980円 現在うちにはFire 7とFire HD 8タブレット(主に子供用)があるのですが、Fire HD 10タブレットも安ければ欲しいなぁと思うんですよね。 絶対これ欲しい […]